お疲れ様です。
頬を撫でる風に、春の匂いを感じる今日この頃です。


従兄弟のコが神戸大学に現役合格したそうです。前期日程が駄目で、後期日程で合格だそうです。最後まで諦めずに頑張ったのだと思います。心から祝ってやりたい。私は、彼がオムツをしていた頃の事を、ついこの間の出来事のように思い出す事ができます。
時間は流れているし、人も成長している。私もその激流の中もがいています。


今週の前半はからだの調子がやたらと悪く、まったく捗りませんでした。
後半は予定通りステップ答練の復習を中心に取り組みました。


簿記はステップ基礎1全部、基礎2全部を解きなおしました。総括的にさらってみることで、自分の得意不得意がはっきり見えてきました。結果、連結がまだまだ弱いという事に気づき(というかしばらくやってなかったら少し抜けていた)、連結の問題集を解き直す事にしました。
多分に漏れず、連結も構造さえ理解していれば難しい事もあまりないのですが、問題形式によっては処理量がかなり多いので、全科目全論点の中でもスピードを養う事の重要度は高いと感じます
。今更感のある話ですが。
租税はステップ基礎1,2の法人税の分と応用の2回分を解きなおしました。
監査は短答レクチャーの復習と併せて、内部統制監査絡みの部分。
企業法の肢別は半周。
未消化だったレクチャーも少しずつ消化。


今週の企業法応用。大問1は、解答書くのに夢中で、問題文の指示を読み飛ばし完全な論点ずれ。確か「会計監査における、監査役と会計監査人の関係を書け」って問題で『会計監査における』の部分を読んでなかった……一行問題でもこういうのがあるのですね、私は。毎週毎週新しいケアレスミスが発生するので、反省の連続です。大問2は快心の出来だったのでそれでとんとんの結果。
あと経営応用答練が全然駄目だったのが印象的。駄目すぎ。途中で退出しちゃった。優先度低いとしても、さすがに「ある程度」は出来ないと不味いです。


■予定
簿記 連結問題集残り、ステップ応用を解きなおす
管理 テキスト一周読む
監査 肢別、前に間違えた部分だけ復習
企業 肢別残り
租税 ステップ応用復習
経営 テキスト上巻復習