論文総まとめ、三コマの方をDVDで消化しているのですが、総まとめテキストは良いのですが、講義は冗長すぎて頂けないなという印象。倍速でみても一科目四時間半かかります。速習でよかったかも。


今週から、税理士簿記論の答練がはじまりました。
正直、難しいです。形式に不慣れだという点もあるでしょうが、会計士試験の問題より面倒くさいというか、地頭の良さが要求されているという印象を持ちました。


ごりごりいきまっしょい。


先日、司法修習生ブログの守秘義務問題についてのエントリを書きましたが、思うところがあり削除しました。
一部事実誤認があり、記事を修正しようと思ったのですが、それも面倒だったので消してしまいました。
言いたかった事の要旨だけ再録すると、
件のブログの記事について、守秘義務違反についての批判と発言内容自体の軽率さについての批判は、基本的には異なったフレームの中で語られるべき事であるのに、それらが混然一体となって、なんだかよくわからない人格批判になっちゃってる、そんな報道のされ方やネット上での書き込みには疑問を感じるよ、という話でした。
守秘義務違反の可能性ありとされている文章も(素人目には)グレーな感じがしますし、それ以外の司法に関するブログ主の主観的な意見や感想なんかには、個人的には好感を覚える部分も多かったです。
まあ、慎重さが足りんというか、ちょっと不用意だなとは思いましたが。