ドラマ監査法人か・・・

■あんまり書くことがない


気づいたら、会計学の答練を受けそびれていた。チェック漏れorz
あまり書くこともないのですが、法人税がなんとかなりそうな感じ。
所得消費は、まあ、なんとか。細かいところはやらなくても良さげなので、ほどほどに力は抜いていこうかなと考えています。
そういえば、久しぶりに予備校の先生と話した。短答の結果は喜んでもらえたので、私もうれしくなりました。激励されてやる気上昇中。


ドラマの監査法人がはじまりますね。いちおう録画しておきます。


最近、やる気が出なかったり、頭が回転しないときはジョギングする事にしています。
予備校の自習室にいるときは、帰宅して着替えてジョギング。
フィジカル面からいじっていくと、頭の方も回ってくる印象。
それ以外にも体動かしたほうがいろいろ調子いいです。寝つきとか。


尼崎市のメタボ体操

“Goodbye, metabolic. Let’s get our checkups together. Go! Go! Go!
Goodbye, metabolic. Don’t wait till you get sick. No! No! No!”

http://www.nytimes.com/2008/06/13/world/asia/13fat.html?_r=2&oref=slogin&oref=slogin


こういう風に取り上げられるという事は、海外からみると奇異な現象だという事なんでしょうかね。
町の取り組みとしてこういう事やってるという話は、初めて聞きました。
肥満は身体に良くないから運動しよう、なんて言っても人はなかなか動かないだろうけど、
こういう風にデザインすると大衆を巻き込めることもあるのか……興味深いっちゃ興味深い。
メタボ体操のイラストが個人的にツボ。犬がかわええ〜。
画像転載しようかと思ったけど、コピーライトの文字が神々しく見えたので自重。でもtumblrにはreblogしたよ(笑
どうでもいいけど、掲載写真の人たち、そんなに太ってないよね?腹回りとかうちの父親の半分くらいじゃないか。まあうちの親はたしか100キロ以上はいってるんだけど……親父は脂肪はメガトンクラスだが、それ以外の血圧等はオールグリーンらしいよ。で、こやつにどうやって運動させるのか昨今の我が家の裏議題。


≪2008年4月から始まる特定健診制度(糖尿病等の生活習慣病に関する健康診査)では、メタボリックシンドロームの概念を応用して糖尿病対策を行う事を目指し、40歳から74歳までの中高年保険加入者を対象に健康保険者に特定健診の実施を義務化すると共に、メタボリックシンドローム該当者、または予備軍と判定されたものに対して特定保健指導を行うことを義務づける。5年後に成果を判定し、結果が不良な健康保険者には財政的なペナルティを課す事によって実行を促す。厚労省は、中年男性では二分の一の発生率を見込むなど、約2000万人がメタボリックシンドロームと予備軍に該当すると考えており、これを平成24年度末までに10%減、平成27年度末までに25%減とする数値目標を立てている。これにより医療費2兆円を削減する。「医療制度改革大綱(平成17年12月1日 政府・与党医療改革協議会)の数値目標をなぞったものwikipedia


今調べましたが、こんな国策が……知らなかった。
大丈夫か父上……
ということは、尼崎の件も、長期的にみた医療費の削減が狙いなのか。
地方自治体って健康保険の一部は負担してるんだっけか。



NYtimesの記事は、毎度やたらと写真が良い。内容も幅広くて普通に楽しめるし。
日本の新聞社のサイトとレベルが違いすぎな気がします。
日経のサイトも最近あんま観てないな。為替チェックしてランキング上位の記事をパラパラみるくらい……というのも最近はしてない。まあでも経済系の記事は日本語じゃないとキツイな。本当は英語で読めるようになりたいけど。聞きなれない会社名とかが入ってくるとそれだけで萎えてしまう癖がついてしまった。


■追記
これかー(笑)!!!
みんなで検診GOGOGO!!
陽気すぎるぜ!!!
いやしかし、これで踊るのはなんかキツクないか??ぜひ動画で拝見したい!!

http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kokuho/8583/067_metabo_song.html


googleなりテクノラティなりで、検索してみたけど、このサイト以外で、国内での関連記事が全然見当たらん。残念。


■追記の追記
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001034730.shtml