こにゃにゃちは。
過ごしやすい温度になってきました。今年は何故か花粉症にも悩まされず、すこぶる好調です。
友人知人に新社会人になった人が幾人か居ます。
私も早く社会復帰したいです。


今週は
簿記ステップ応用を一周。
租税ステップ答練を全部一周。
会社法、肢別、応用テキストを一周。
が主な内容。
そういえば、経営の答練の予習復習で丸一日ぐらいとられたりもしました。抜けすぎです。


答練で印象に残ったのは租税論文応用でしょうか。理論が簡単すぎたのですが、あの程度でいいのか。先月の理論対策レクチャーで話のあった部分ばかりだったし。あの程度のレベルなら大丈夫……のはず。なんにしろ、租税理論は基本中の基本な所だけ漏れなく抑えておけば、差はつかない感じです。過去問をみていても、理論テキストは紐解かずに、計算テキストの読み込みのみでも対応可能な気がします。
計算は5割程度でした……微妙に細かい論点が散らばっており、数字の拾い方で少しずつ外しました。それでも租税は、先月頑張ったおかげで、だいぶ余裕が出てきました。


どの科目も、苦手らしい苦手もなくなってきたので、どこを伸ばしていくのが効率いいのかという視点で、計画を考えています。
とはいえ、経営は時の流れに伴い記憶から抜けているし、企業法も細かい知識については定着が甘い所など自覚している穴は多々ありますが。優先順位としてどうかな、と。
考えた結論は来週書きます。


■予定
簿記 短答対策 答練回し
管理 短答対策 答練回し
監査 肢別
企業法肢別
租税 ポケコン
経営 時間があれば、レクチャー見直し


来週は財表をやる。